稲戸井調節地にて、堤防の築堤を行うための盛土材料を掘削する準備として、掘削予定の立木の伐採・除根。
伐採・除根が終わったら、土に含まれる水分を取り除くため、筋状に溝を掘り、地下水を流しだします。
掘削は大型の重機(バックホウ)で行います。
次に、野田市の目吹橋すぐそばで整備している目吹防災ステーションの維持作業です。
ヤードに仮置きしてある消波根固めブロックを移動させる作業と、防災ステーション北側斜面の草刈り作業を予定しています。

安全作業で作業を行います。
会社の花壇に今年もゴーヤなどを植え込みました。 今年は、ゴーヤ、ピーマン、唐辛子、さらにひまわり。 実がなるのが楽しみです! 戸邊建設では随時スタッフを募集しています! 詳しくはHPでご確認ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿