毎年天候にはドキドキさせられる野田市産業祭ですが、今年も雨がパラパラ降りましたが何とか無事に2日間参加することができました。
今年もミニバックホウへの体験なりきり乗車会を実施!!
働く自動車関連のおもちゃを準備してちびっ子に大人気で時間を忘れて遊んでいました!
また、戸邊建設の工事により伐採した樹木を輪切り材(コースターなどになる)を無料配布いたしました。
来年も工夫を凝らして楽しいブースを出展予定です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
恒例の夏の植物たち
会社の花壇に今年もゴーヤなどを植え込みました。 今年は、ゴーヤ、ピーマン、唐辛子、さらにひまわり。 実がなるのが楽しみです! 戸邊建設では随時スタッフを募集しています! 詳しくはHPでご確認ください。
-
国土交通省発注の河川工事「H30六ッ木地区堤防整備工事」において、洗堀された護岸の補強対策として、根固めブロックを製作しています。 製作ヤードは、利根川水系中川の河川敷(埼玉県八潮市)で行っています。 根固めブロック製作ヤード(八潮作業所) 重さ1tのブロッ...
-
国土交通省 関東地方整備局 利根川上流河川事務所 発注の工事を行います。 工事名:H29目吹守谷管内堤防強化関連整備工事 工事場所:目吹出張所管内、守谷出張所管内 工期:平成29年4月28日から平成30年3月30日まで 工事内容:首都圏氾濫区域堤防強化対策の一...
-
運河河川維持工事を行っています。 先ずは、亀裂の入ってしまった江戸川堤防天端のアスファルト舗装の補修を行いました。 亀裂の補修にはマイルドパッチという補修材を使用し、水と反応して施工後1時間程度で通行の開放が可能です。 また、野田市水道部の依頼で、上水道用の...
0 件のコメント:
コメントを投稿